ホタル

和歌山は自然がいっぱい。クジラが来たウミガメがきたり。山に行くとホタルが乱舞。実は私、生まれ育った環境が劣悪だったのか、生まれてからホタルは一度も見たことがなかった(ディズニーランドのカリブの海賊のスタートで、ホタルがどんなものか想像していたが)。

地元紙にホタルがピークとの記事を見つけたので、行ってみた。

立派な一眼レフをセットしたマニアの姿。この写真はまだ暗くなっていない時で、人も少ないが20時にはたくさんの人でいっぱい。懐中電灯を灯す馬鹿者も少なくない。

一面の乱舞。なのに、残念ながら安デジカメでは写らない!デジタル一眼レフでなければ無理のようです。端のほうにある緑の線がホタル。ディズニーランドのカリブの海賊のスタートのところのレストラン脇のホタルとは全く違いました。TDLでは草に停まって光っていたのですが、和歌山のホタルは光りながら飛んでいる。動かずに光っているものは居なかった。観察した範囲では。
ホタルの発光はなぜかシンクロしている。たくさんのホタルが飛び回りつつ、その発光は皆にあわせて、点滅が揃っている。とても不思議。そもそもホタルが発光するのはメスの目を引きつけるためなのだそうだ。が、全員と揃った没個性では目立たないような.....。


戻る