田辺湾の迷い鯨
和歌山県の田辺湾の湾奥にマッコウクジラが迷いこんだ。やっと愛車を回航したので、足もあるから見に行きました。
発見後9日目。クジラは飲まず?喰わずでも10日は生きられるそうな。9日目なのでそろそろ危ない?以前に四国で迷い込んだクジラをロープで引っ張って沖に出そうとして、クジラが暴れて漁船が転覆し1名が亡くなったことがある。ので、基本的にはクジラに近づくことなく、周囲から音を聞かせて外に出そうとしている。のだが、このクジラは耳が悪いらしく(だから湾奥に迷い込んだ?)、反応しないらしい。
とにかく体長15m、体重50tもある大きなもの。時折、潮を吹き、ゆっくりとその場で回転するのだが、沖には向かうことなくグルグル回っているだけ。
観光客もいました。道路は渋滞。市ではガードマンだして交通整理してました。
クジラが迷い込んだのは、活魚レストランがある湾奥。誘導されて私もレストラン奥に車を停めたのだが、そこのメニューには、しっかり「クジラ」もありました。クジラの握り寿司530円だそうな。私は食べませんでしたけど。