上賀茂神社

京都を代表する神社。下賀茂神社には行ったことがあるが、上賀茂神社はちょっと離れているので行く機会がなかった。今回は嵐山を見ようと思ったけど、拝観料無料の所を選ぶと時間が余ってしまう。で、仁和寺からずっと歩いてきた。さすがに疲れてしまった。


門は朱塗りだけど、社殿は檜皮葺きで重々しい。


良く分からないが、この砂山が神様の出現を表して居るんだそうで.....。一輪車のオバサンは砂山とは関係ないようだ。境内も「日本の美」って感じで素晴らしい。が、カメラのバッテリーも切れたし、体力も尽きた。ので、京都観光はこれでおしまい。


戻る